自宅で簡単!歌が上手くなる方法

自宅で簡単に出来る練習方法、喉のケアなどを紹介しています。

ビブラートの効果と練習法

こんにちは。

今回はビブラートについてです。

ビブラートは2種類ありますので練習法ではどちらも説明します。

[説明する人によっては3種類という方もいます]

そしてビブラートとは音程の上下ではなく、息の量を細かく変えていく事によって生まれる揺れです。

1.ビブラートの効果

超個人的な解釈ですが、ビブラートが使えれば歌が上手く聴こえます。

上手いと言われる歌手はビブラートを多用する歌手が多いです。

それでも使わなくても上手な人っていますよね。

なのであくまで補助、曲調によってはあわないこともあります。

 

私は使わなくても上手い歌手に憧れて使わない道を目指しておりますが、

上手い歌を早く目指したいならばビブラートをマスターすることをおすすめします!笑

歌が上手く聴こえる、これが個人的解釈による効果なので。

 

2.ビブラートを使うには

ビブラートを使うにはある程度の発声技術を必要とします。

そしてビブラートを使う!という意識です!

 

ビブラートは良い発声が出来ていれば勝手に声が揺れるって聴いた事ありませんか?

そしてそれこそがビブラートと言っていたり。

私個人的にはこれは半分正解半分間違いかなーと思っています。

 

確かに私にもある段階で声が勝手に揺れるかも、みたいな時期ってあったんですが

それって言い方を変えてしまえばただ不安定なだけだと思うんです。笑

でも上手い人のビブラートに不安定な要素は感じないと思います。

 

そして結果、先ほども言った通り、

私自身ビブラートは使ってもなければ使いこなせてもいません。笑

その大きな原因は、使おうと思ってこなかったこと

これに尽きると思っています、もちろん多少なら使えるのですが、

私のイメージするビブラートには遠く及びません。

元から出来ていれば話は別ですが、やりたいことをイメージしない限りは使いこなすなんて出来るわけがありません!

 

3.ビブラート練習法

お腹で揺らす

よく聴くビブラートだと思います。

おへそから溝おちの間を意識します、

手をあててみてもわかりやすいです。

 

声を出しお腹から息が流れているような感覚がある上で

先ほどの場所をビブラートの幅に合わせて揺らす、というよりも

その場所が揺れるから声が揺れる

というような感覚で声を出す。

 

そしてこれも、過度な力みは厳禁です。

息だけでも練習出来ます。

 

喉で揺らす

これはどこか演歌っぽく聴こえやすいかもしれません。

これはただ単純に喉で声を揺らします、

レベルはあれどほとんどの方が出来るかと思います。

これだけで使う事はほとんどないかと思います。

 

両方使う

これを3種類目と見るのか見ないのかが種類の数の違いです。

もう文字どおり合わせ技です。

これは両方使えないと使いこなせないと思われます。

その代わり、どんなビブラートにも柔軟に使えると思います。

本当に上手い人は聴いててこれが多いかなと思います。

 

 ビブラートは何か物を床に落としたときの細かい跳ね返りみたいな感じをイメージしながらやるとやりやすいかもしれません!

 

最後に、

これを見ている方の発声技術がわからないので判断は出来ないのですが、

ビブラートはある程度発声技術がないと全然出来ないかと思います、自分がそうでした。

その場合先に発声を磨く事をおすすめします!

 

意識すれば意識した分だけ上達すると思います。

私もまれに意識する事があるので少し使えるようになったのだと思っています!